- 広島市西区【香英語・絵本・ことば研究所】トップページ
- >
- 教室案内
講師紹介
代表挨拶
香英語・絵本・ことば研究所
石橋 香
小学5年生で韓国ホームステイに行った先で、韓国のハイソサエティの子どもたちは皆英語がしゃべれるのに、日本人の自分だけが英語をしゃべれず、日本が世界から取り残されているのだと氣付き、英語を頑張ると決意する。
翌年ジョンレノンが亡くなり、ビートルズのアルバムを聴かされ、とりこになり、ひたすら完コピを目指し洋楽にハマる。
小学生の時の英語の得意なカリスマ先生との出会いにより、物語の中のことばについての意識の成長を促すことになる。
高校生の時、英語絵本の読み聞かせ能力の高さを買われ、1年間米国家庭に養女にしてもらえる。
米国コロラド州現地高校に1年間留学。
関西学院大学商学部に進学。
大学時代はチアリーダーとしてライスボウルまで応援に行くチャンスに恵まれ、テレビにも良く取り上げられプロ意識が育つ。インドネシアの大学姉妹校の選抜生徒達と夏合宿~国際交流が得意と自覚。
大手外資一流企業P&Gに入社。営業統括本部にて卸店担当、チェーン本部担当。英語環境本社で人事、新人採用、社員の英語トレーニング(中堅社員TOEIC400レベルを2か月で700に上げるプロジェクト担当、部次長レベルの米国本社語学研修コーディネート等)
結婚後は、妊娠に苦労する中、無事に子どもに恵まれる。
離婚後、広島へ移住。
そんな中、うつ病、さらには入院とドン底落ちるも、復活し、自信も取り戻す。
現在は、交流会に参加したり、SNS投稿を精力的に行う毎日を過ごす。中でも、着物を日々纏うこと「365kimono」が元氣の源となりトレードマークとなる。TikTok開始5か月でフォロワー1750人、ほぼ毎日ライブ配信中。何時間でもネイティブと飽きることなくディスカッションできる英語力と豊富な会話思考力、米国留学時に培ったひよこレベルのスペイン語を駆使。
専属LINEライバーLSP 「着物で英語☆石橋香」開始4か月でフォロワー400人、ほぼ毎日平日朝7時頃、夜20:30時頃配信中。着付けリクエストには即応じ、5分着付けのデモでサプライズを提供。
材料が足りなくてもなんとでも仕上げる #なきゃつくる料理 配信も人氣。
趣味は東京独身時代にプロを目指し、アルテフラメンコ舞踊学院本科卒業第一期生。以後ゆるやかに27年続けているフラメンコ、#なきゃつくる料理、YouTubeを見ながら洋楽をご機嫌に唄うこと。英語の歌なら初見でもかなりなんとか歌えてしまう。今のマイブームはBTS。
理念として、
“楽しい、嬉しい、氣持ちがいい、を大事にすること”
“自分一人の意見を持つことを恐れず、誰よりも自分が自分を大事にすること”
“それと同じくらい周りの方々をも大事にすること”
”日本に誇りを持つ、世界平和の実現、地球資源保全のために、グローバルに情報発信、リーダーシップを持つことができる子どもたちを育てる”
”「英語を(英語ごときを)使いこなす」環境の場を提供”
経歴
4歳 | ラボパーティーにて英語英才教育を受ける。 |
---|---|
5歳 | 7分の物語を全て英語で素語りできる。 |
10歳 | 韓国ホームステイ。日本の英語教育環境に危機感を抱く。 |
中学・高校 | 教科書は全暗記。英語だけは常に学年トップ。 |
16歳 | 米国コロラド州現地高校2年編入。 |
- | 関西学院大学 商学部卒。 |
1990年 | インドネシア交流セミナー参加。応援団総部チアリーダー部所属。 |
1992年 | ライスボウル応援。 P&G営業統括本部入社。 |
2003年 | 広島流川ライブハウスでフラメンコ ソロ出演。 |
2002年頃 | 着物生活開始。 妊婦時代、授乳期、乳幼児子育て期に、365日着物ライフをgooブログに記録公開。 |
2008年より現在 | 英語講師 英語教室運営。幼稚園クラスでは、取り組み3ヶ月で、7分程の物語を全員英語で暗唱に至る。 家庭教師は、0歳から高校生、社会人のワーキングホリデー対策から、英検二次、TOEIC対策まで。 |
2016年より現在 | 英語の話せる着物スタイリストとして、在日外国人マダムの着物選びや、大人の女に憧れる日本人の20~50代女性に買い物同行や、コーディネイト、着付けレッスンを行う。 NPO法人「絵本で子育て」センターの公認絵本講師として、公認「絵本講座」開講。特に、読み聞かせイベント主催の方々に好評を得る。 引越通訳(広島市・岩国市) |
基本情報
教室名 | Kaori English Picture Book Language Institute 香英語・絵本・ことば研究所 |
---|---|
代表者 | 石橋 香 |
TEL | 090-4765-7949 |
営業時間 | 6:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
事業内容 | 英会話指導、英語指導 絵本の読み聞かせ及び指導 お話し会&絵本サロンの運営 |
許可・資格など | NPO法人「絵本で子育て」センター公認絵本講師 ラボパーティOG(高校時米国留学) TOEIC895 P&Gにて社員の英語教育プログラムコーディネーター |