2021/08/03
FBで知り合った他県の英語の先生の中1のお子さんにzoomで発音記号レッスン!
英語の大ベテランの先生でいつも非常に勉強になる投稿を読ませていただいている方から、わたしが予定していた対面レッスンだけでなくオンラインを!とのご要望をいただいた。
そんな大先生のお子さんに一体わたしにできることはあるのだろうか?とまどいつつも、きっと何かわたし独自のアドバリューできるはず!!と寸前までヒアリングも続け、なんとか無事終了!
2時間もzoomで個人レッスン集中力持つのだろうか?と氣にするも、お茶休憩適宜いれていると、終盤、「え、もうこんな時間?」との反応に安堵。
フィードバックシートに「楽しみながら参加できました。英語を楽しく学ぶのは大事だと思いました。」とのコメントが。そうそう!英語の発音ごとき、楽しくさっさとマスターしたほうがいい♪
中1から新しい単語学ぶ時、発音記号とアクセント氣にするクセがついたらその後どれだけ英単語学習がらくちんになることか。
勿論、中1以上でも、大学受験、英検、社会人になってのTOEIC、と、リスニングテストは比重高く、ずっとついてまわるのだから、英語の音が苦手な生徒さん全般にオススメします、
発音記号習得の2時間レッスン。個別対応いたします。kaorikotoba@gmail.com までどうぞ。
英語の大ベテランの先生でいつも非常に勉強になる投稿を読ませていただいている方から、わたしが予定していた対面レッスンだけでなくオンラインを!とのご要望をいただいた。
そんな大先生のお子さんに一体わたしにできることはあるのだろうか?とまどいつつも、きっと何かわたし独自のアドバリューできるはず!!と寸前までヒアリングも続け、なんとか無事終了!
2時間もzoomで個人レッスン集中力持つのだろうか?と氣にするも、お茶休憩適宜いれていると、終盤、「え、もうこんな時間?」との反応に安堵。
フィードバックシートに「楽しみながら参加できました。英語を楽しく学ぶのは大事だと思いました。」とのコメントが。そうそう!英語の発音ごとき、楽しくさっさとマスターしたほうがいい♪
中1から新しい単語学ぶ時、発音記号とアクセント氣にするクセがついたらその後どれだけ英単語学習がらくちんになることか。
勿論、中1以上でも、大学受験、英検、社会人になってのTOEIC、と、リスニングテストは比重高く、ずっとついてまわるのだから、英語の音が苦手な生徒さん全般にオススメします、
発音記号習得の2時間レッスン。個別対応いたします。kaorikotoba@gmail.com までどうぞ。
***右記画像のフィードバック質問項目はこちら***
③レッスンを受けてみて 5.とてもよかった 4.まあ良かった 3.普通 2.イマイチ 1.2度と嫌だ
④役にたちそうですか?(5段階で)
⑤お友達に受講をすすめますか?
⑥良かった点
⑦レッスンで変えてほしかった点、自分が今から変わっていきたい点、などがあれば
⑧コメントを自由にどうぞ